分野別プログラム

領域10

15日 GE21会場 15aGE21 9:50〜12:00

領域10
X線・粒子線
(電子線)

1
(若手奨励賞)第16回若手奨励賞(領域10)受賞者紹介
産総研
李哲虎
2
(若手奨励賞)収束電子回折法による局所構造解析の界面やその場観察への応用
東北大・多元研
森川大輔

休憩 (10:30〜10:45)

X線・粒子線
(X線)

3
強磁性体中のGdのL端における磁気非対称比の磁化方向依存性
信州大
安達弘通
4
表面X線回折のための構造解析ソフトウェアの開発
高輝度セ
田尻寛男
5
Development of a multibeam X-ray optical system using a σ-polarisation scattering configuration for time-resolved X-ray tomography
東京学芸大, 東北大多元研A, 産総研計量標準B, KEK-IMSS-PFC, 筑波大システム情報D
Voegeli Wolfgang, 梁暁宇A, 白澤徹郎B, 荒川悦雄, 兵藤一行C, 工藤博幸D, 矢代航A
6
BraggコヒーレントX線回折を用いたPd水素化物ナノ結晶の3次元イメージング
量研A, 広大院理B, 広大院先進理工C, 山梨大院工D, 京大化研E, 九大カーボンニュートラルエネルギー研F, 東北大WPI-AIMRG, 科博H, JASRII
押目典宏A, 大和田謙二A, 菅原健人A, 島田歩A, 安部友啓B, 山内礼士C, 上野哲朗A, 町田晃彦A, 綿貫徹A, 上野慎太郎D, 藤井一郎D, 和田智志D, 佐藤良太E, 寺西利治E, 山内美穂F, G, 門馬綱一H, 石井賢司A, 豊川秀訓A, I, 黒岩芳弘C
7
時間およびエネルギー分析Eu-151放射光メスバウアー吸収分光法の開発
京大複合研, 弘前大理工A, 京大理B, JASRIC
北尾真司, 増田亮A, 藤原拓B, 田嶋寛介B, 永澤延元C, 依田芳卓C, 瀬戸誠

15日 GE21会場 15pGE21 13:30〜17:00

領域10
X線・粒子線
(X線・中性子)

1
第一原理計算を用いたMoO3 XANESスペクトル評価
千葉大
峯崎智也
2
蛍光X線ホログラフィーを用いた希薄Mg99.2Zn0.2Y0.6合金のドーパント周り局所構造解析
名工大院工, 東大院工A, 広島市大院情報B, 奈良先端大C
木村耕治, 江草大佑A, 宮崎秀俊, 萩原幸司, 八方直久B, 松下智裕C, 阿部英司A, 林好一
3
白色中性子ホログラフィーの今後の計画
茨城大院理工, 広島市大院情報A, J-PARCセンターB, 名工大院工C
大山研司, Keiko Widyanisa, 小林洋大, 富松優花, 菅野友哉, 高野元輝, 星翔太, 荒瀬将太朗, 石﨑嵩人, 野田新太, 八方直久A, 原田正英B, 及川健一B, 稲村泰弘B, 林好一C
4
高エントロピー合金のX線・中性子非弾性散乱
JASRIA, 茨城大院理工B, CROSSC, 原子力機構D, 神戸大院工E
筒井智嗣A, B, 飯田一樹C, 梶本亮一D, 松浦直人C, 寺本武司E, Mohamad Qayyum bin Mohamad IzlanE, 下原諒大E, 田中克志E
5
アルミナガラスの構造
京大複合研, 工学院大先進工A, 琉球大理B, 物材機構C, ETHZD, 高輝度セE
小野寺陽平, 橋本英樹A, 田原周太B, 小原真司C, 瀬川浩代C, 村上元彦D, 尾原幸治E
6
有機無機複合ペロブスカイト型化合物MASnX3(X=I, Br)における有機カチオンの秩序化過程
筑波大, JAEA MSRCA, KEKB, JAEA J-PARCC, 産総研D, 東北大E
高橋美和子, 藤久結衣, 萩原雅人A, 鳥居周輝B, 神山祟B, 大原高志C, 藤久裕司D, 片岡邦光D, 野田幸男E

休憩 (15:00〜15:15)

誘電体1
(超秩序構造・局所構造)

7
蛍光X線ホログラフィーを用いた高誘電体(Nb+In) co-doped TiO2の3次元構造解析
名工大院工A, 名大院理B, 大阪大院工C, JASRID
村田洋人A, 橋本友次郎B, 柿本祥太B, 南いらやA, 木村耕治A, 谷口博基B, 中埜彰俊B, 田尻寛男D, Van An DinhC, 森川良忠C, 林好一A
8
Nb-doped TiO2単結晶の育成と誘電特性の評価
名大院理
橋本友次郎, 柿本祥太, 出口和彦, 谷口博基
9
原子分解能ホログラフィーを用いたBaTiO3の微視的分極の評価
名工大, 茨城大A, J-PARCセンターB
山川昂大, 中田肇, 菅野友哉A, 高野元輝A, 星翔太A, 木村耕治, 及川健一B, 原田正英B, 大山研司A, 林好一
10
マルチフェロイック物質Pb(Fe1/2Ta1/2)O3の単結晶育成と構造評価
名工大, 広島市大情報科A, 奈良先端大B
井上雄登, 木村耕治, 山本裕太, A.K.R.Ang, 漆原大典, 八方直久A, 浅香透, 松下智裕B, 岩田真, 林好一
11
BiFeO3-BaTiO3混晶系の局所構造解析
原子力機構, 広島大A, 山梨大B
米田安宏, Sangwook KimA, 和田智志B
12
ペロブスカイト型酸窒化物における14N NMRの再考
京大院理, 北大院工A
野田泰斗, 新木聡太, 鱒渕友治A, 竹腰清乃理
13
ビームロッキングEDS法による(Ba,Ca)TiO3のCa原子位置の解析
東北大学際研, 東北大工A, 東北大多元研B, 名大未来研C, 静岡大工D, 産総研E
津田健治, 安住成A, Bikas Aryal, 森川大輔B, 寺内正己B, 大塚真弘C, 武藤俊介C, 符徳勝D, 伊藤満E

16日 GE21会場 16aGE21 9:00〜12:30

領域10
誘電体2
(ペロブスカイト系)

1
リラクサー強誘電体のX線散漫散乱の電場による変化
名市大理
近藤悠平, 三輪和平, 黒田琉奈, 青柳忍
2
リラクサー強誘電体の交流電場下時分割ナノビームX線回折
名市大院, 埼玉大院A, JASRIB
青柳忍, 青柳鮎美, 武田博明A, 大沢仁志B, 隅谷和嗣B, 今井康彦B, 木村滋B
3
共鳴X線発光分光による圧電体Ba(Ti1-xSnx)O3のSn 置換効果
広島大院先進理工, 静大院総合科A, 弘前大院理工B
中島伸夫, 坂野碩保, 柿原瑛樹A, 符徳勝A, 手塚泰久B
4
SrTiO3薄膜の歪み誘起分極の電場応答
広島大理, 広島大先進理工A, 東工大ZC研B, KEK-PFC
猫本勇輝, 加藤盛也A, 中島伸夫A, 安井伸太郎B, 足立純一C, 丹羽尉博C, 仁谷浩明C, 武市泰男C
5
SnドープSnxSr1-xTiO3の構造相転移メカニズムの第一原理的解析
電通大基盤理工
天野優也, 中村淳, 阿部浩二
6
BaTi2O5のラマン散乱と強誘電性相転移
島根大教育A, 立命館大理工B
江角太智A, 藤井康裕B, 秋重幸邦A, 塚田真也A

休憩 (10:30〜10:45)

誘電体2
(新物質・ドメイン)

7
チタン石型酸化物CaTi(Si1-xGex)O5の反強誘電的非線形分極応答
名大理, 名大院理A
渡邉匠海, 出口和彦A, 谷口博基A
8
HfO2基強誘電体の相転移における熱履歴
東工大物院, 物材機構A, 高輝度セB
三村和仙, 清水荘雄A, 坂田修身B, 舟窪浩
9
硫酸グリシンの強誘電軸に垂直な方向に流れる電流
富山大工
喜久田寿郎
10
複屈折イメージング法による強誘電体KH2PO4のドメイン形成過程の観察
鹿大院理工, 鈴鹿高専A
豊田健晟, 三浦陽子A, 真中浩貴
11
K2Zr(PO4)2におけるフェロアキシャル秩序の観測
東大院新領域
山岸茂直, 林田健志, 木村健太, 木村剛
12
Ba(TiO)Cu4(PO4)4におけるカイラルドメイン構造のレーザー制御
東大院新領域
林田健志, 木村健太, 木村剛
13
対称性を扱う難しさ - Neel の反強磁性モデルの修正 -
無所属
鹿内文仁

16日 GE21会場 16pGE21 13:30〜16:55

領域10
誘電体 3
(光散乱・非線形分光)

1
磁性ガーネットのマグノンブリルアン散乱
立命館大理工, 東工大理A
倉本卓実, 芦田康平, 藤井康裕, 是枝聡肇, 平岡利輝A, 佐藤琢哉A
2
マルチフェロイック物質BiFeO3の準弾性光散乱の温度依存性
立命館大理工, 東工大理A, 産総研B
大石栄一, 藤井康裕, 是枝聡肇, 佐藤琢哉A, 伊藤利充B
3
非線形光学応答から見たYFe2O4電荷整列と分極状態の関係
東工大理学院, 岡山大院自然A, 量研機構B
于洪武, 田久保耕, 石川忠彦, 腰原伸也, 深田幸正A, 西田銀一A, 井上直希A, 池田直A, 藤原孝将B, 沖本洋一
4
水素結合型有機反強誘電体における非線形光学分光
東工大理A, 産総研B
周清瑶, 沖本洋一A, 松島遼A, 石川忠彦A, 腰原伸也A, 堀内佐智雄B, 田久保耕A
5
反位相境界における極性の応力印加効果
千葉大院理, JST さきがけ, 千葉大院融合A, 西安交通大学B, Inst. of Phys. of the Czech Academy of Sci.C, Univ. of OxfordD
横田紘子, 栗原京丸A, Zheyi AnB, Nan ZhangB, Guanjie ZhangB, Marek PaściakC, Mike GlazerD
6
銀フラクタル樹状構造を用いた表面増強ラマン散乱
岡大院自然, 電通大基盤理工A
武安伸幸, 岸本栞奈, 菱井有莉, 渡部紘也, 野上航平, 庄司暁A, 狩野旬
7
ペロフスカイト型強誘電性ナノ結晶のハイパーラマン散乱
北大院理, 産総研A
武貞正樹, 高島浩A, 伯田幸也A

休憩 (15:15〜15:25)

X線・粒子線
(電子線)

8
電子ビームの干渉性測定に基づいたWigner関数の再構成
阪大電顕CA, 阪大院工B, 名大未来研C
畑中修平A, B, 山﨑順A, C
9
CsPbBr3からの高速カソードルミネセンス
九大総理工, 東工大物質理工A, 量研B, NTT物性研C, 九大先導研D
根北翔, 柳本宗達A, 秋葉圭一郎A, B, 滝口雅人C, 角倉久史C, 三宮工A, 斉藤光D
10
走査型AES装置を用いたスペクトルイメージングによるエネルギーフィルターSEM像取得ついての検討
産総研電池技術, 日本電子A
田口昇, 伊木田木の実A, 内田達也A, 田中章泰A, 横内和城A, 池尾信行A, 堤建一A
11
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発
東北大多元研
戎凌吾, 寺内正己, 佐藤庸平, 森川大輔, 山田高広
12
強誘電体ドメイン壁における収束電子回折図形の対称性変化と微細構造解析
東北大多元研A, 熊本大B, 東北大学際研C
森川大輔A, 野口祐二B, 津田健治C
13
EELSによるMg-Zn-Y合金の異方的電子構造の研究
東北大多元研, 東大工A
佐藤庸平, 寺内正己, 江草大佑A, 阿部英司A

17日 GE21会場 17aGE21 9:30〜12:00

領域10
格子欠陥・ナノ構造
(理論・計算)

1
第一原理XANESスペクトルの予測と物理的解釈
名工大
平井悠喜, 田村友幸, 烏山昌幸, 小林亮
2
TiO2光触媒のアモルファス表面の第一原理EELSシミュレーション
名工大
加藤資康, 田村友幸, 本田光裕
3
酸化物固体電解質粒界におけるイオン伝導抵抗機構:分子動力学解析
名工大院応物, 名工大院応セA, 名工大FRIMSB, 京大ESICBC
小林亮, 石田健人, 中野高毅A, B, 中山将伸A, B, C
4
Application of canonical augmentation to disordered crystal structure generation
Japan Adv. Inst. of Sci. and Tech. (JAIST), Scuola Internazionale Superiore di Studi Avanzati (SISSA)A
Genki Imam Prayogo, Andrea TirelliA, Keishu Utimula, Kenta Hongo, Ryo Maezono, Kosuke Nakano , A

休憩 (10:30〜10:45)

格子欠陥・ナノ構造 / フォノン
(理論・計算・実験)

5
パラジウム水素系の低温水素吸蔵と物性
岡理大教機構, 九大院工A
稲垣祐次, 広田荘平A, 司文A, 河江達也A
6
水素クラスター物質 Li5MoH11 の中性子粉末回折法による構造解析
東大物性研, 東北大金研A, 東北大材料科学高等研B, 量研C, CROSSD, 原子力機構E, KEKF
大政義典, 高木成幸A, 戸嶋健人A, 遠藤亘A, 折茂慎一A, B, 齋藤寛之C, 山田武D, 川北至信E, 池田一貴F, 大友季哉F, 秋葉宙, 山室修
7
鉄希薄合金中の正ミュオンの拡散・捕獲のミュオンスピン縦緩和法による研究―鋼鉄水素脆性理解に向けて
原子力機構先端研A, 東工大B, 名古屋大C, 日本製鉄D
西田信彦A, B, 髭本亘A, B, 伊藤孝A, 森永正彦C, 西山佳孝D, 大村朋彦D, 澤田英明D, 小林憲司D, 湯川宏C, 吉野正人C
8
貴金属元素を含む2次元および3次元二元規則合金の準安定構造の計算探索
岐阜大工
小野頌太
9
2次元フォノニックグラフェンにおける表面弾性波フォノンの伝導特性
東大理, 北大工A
松本啓岐, 川田拓弥, 河口真志, 林将光, 友田基信A, 松田理A

17日 GE21会場 17pGE21 13:30〜17:00

領域10(1番目企画講演のみ領域3、領域8と合同)
X線・粒子線
(ミュオン)

1
(企画講演)ミュオンで探る物質科学
KEK物構研, J-PARCセンター
門野良典
2
ワイドギャップ半導体β-Ga2O3における水素の局所電子状態
KEK物構研A, 総研大B, 東工大フロンティア研C, 東工大元素センター (MCES)D
平石雅俊A, 岡部博孝A, 幸田章宏A, B, 門野良典A, B, 井手啓介C, 神谷利夫C, D, 細野秀雄D
3
負ミュオン非破壊分析法による文理融合研究II
KEK物構研, 歴博A, 科博B, 阪大C, 国際基督大D
三宅康博, 反保元伸, 竹下聡史, 下村浩一郎, 梅垣いづみ, 齋藤努A, 沓名貴彦B, 二宮和彦C, 久保謙哉D
4
文理融合研究における装置開発
KEK物構研
反保元伸, 竹下聡史, 土居内翔伍, 梅垣いづみ, 下村浩一郎, 三宅康博

休憩 (15:00〜15:15)

X線・粒子線
(ミュオン・陽電子)

5
超低速負ミュオン引き出し
KEK, 東北大A
名取寛顕, 三宅康博, 永谷幸則, Patrick Strasser, 奥津賢一A, 反保元伸, 土居内翔伍
6
ミュオン顕微鏡の開発の現状
高エネ研, 理研A
永谷幸則, 山崎高幸, 足立泰平, 安達利一, 大西純一A, 後藤彰A, Patrick Strasser, 名取寛顕, 三宅康博
7
ミュオニウム1s-2s遷移レーザー分光実験に向けた新実験エリア「S2」のコミッショニング
KEK, 岡大基礎研A, 北京大B, 理研C, ブリティッシュコロンビア大D, 名大E
足立泰平, 原秀明A, 平木貴宏A, 池戸豊, 今井康貴A, 石田勝彦C, Saeid KamalD, 河村成肇, 幸田章宏, Yajun MaoB, 増田孝彦A, 三部勉, 三宅康博, 宮本祐樹A, 大石裕, 大谷将士, 下村浩一郎, Patrick Strasser, 鈴木一仁E, 植竹智A, 山基真佑A, 山崎高幸, 吉田光宏, 吉村浩司A, Ce ZhangB
8
ミュオン電子転換過程探索実験 --DeeMe--:準備状況(17)
阪市大理A, NITEPB, 阪大理C, UBCD, JAEAE, KEKF, TRIUMFG, PSIH, 広島大I, VNUHCM-USJ, UC-DavisK, 和歌山医大L
山本和弘A, B, 青木正治C, Douglas BrymanD, 長谷和哉A, 東野祐太C, 池内響輝A, 池上雅紀E, 入江吉郎F, 河村成肇F, 金正倫計E, 小林仁F, 小向倖平A, 牧村俊助F, 松本浩F, 明午伸一郎E, 三原智F, 三宅康博F, 長尾大樹C, 中津川洋平L, 名取寛顕F, 西口創F, 沼尾登志男G, 大森千広F, Stefan RittH, Pranab SahaE, 齊藤直人F, 清矢良浩A, B, 志垣賢太I, 下村浩一郎F, Patrick StrasserF, 杉田和正C, 高橋拓也A, 手島菜月B, Nguyen Duy ThongJ, Nguyen Minh TruongK, 植松泰智A, 山本風海E, 山科晴太C, 山崎高幸F, 吉井正人F
9
SiC減速材を用いた高効率陽電子トラップの開発
産総研, 広大先進理工A, 東大理B
満汐孝治, 桧垣浩之A, 石田明B, 大島永康
10
ポジトロニウムのレーザー冷却実証に向けたドップラー分光法の開拓
東大工, 東大理A, 東大素セB, 産総研C, KEK物構研D, 高麗大学E
小林拓豊, 田島陽平, 魚住亮介, 蔡恩美E, 石田明A, 難波俊雄B, 浅井祥仁A, 五神真A, 大島永康C, オロークブライアンC, 満汐孝治C, 伊藤賢志C, 鈴木良一C, 兵頭俊夫D, 望月出海D, 和田健D, 周健治, 吉岡孝高
11
表面ポジトロニウム分光法の高度化
量研高崎
前川雅樹, 宮下敦己, 河裾厚男

18日 S03会場 18pS03 13:00〜16:50

実験核物理領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域,ビーム物理領域,領域1,領域10
宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。

1
(共催シンポジウム講演)宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。 Toward new frontiers : Encounter and synergy of state-of-the-art astronomical detectors and exotic quantum beams
東大カブリIPMU Kavli IPMU
高橋忠幸 Tadayuki Takahashi
2
(共催シンポジウム講演)Development of transition-edge sensor microcalorimeters for x-ray science applications
NIST
Szyprt Paul
3
(共催シンポジウム講演)精密少数多体計算に基づくミューオン触媒核融合研究の展開 Development of muon catalyzed fusion study based on precise few-body calculations
東北大院理化学 Dept. Chem., Graduate School of Science, Tohoku Univ.
木野康志 Yasushi Kino
4
(共催シンポジウム講演)電子ビームで探る原子核内部と中性子星深部 Investigation of deep inside of nuclei and neutron stars with electron beams
東北大院理物理 Dept. Phys., Graduate School of Science, Tohoku Univ.
中村哲 Satoshi N. Nakamura

休憩 (14:40〜14:50)

5
(共催シンポジウム講演)がん研究の最前線と宇宙観測検出技術を用いたがん組織の探査 Frontier of the cancer research and Exploration of cancer tissues using the astronomical detection technology
慶応大医 School of Medicine, Keio Univ.
佐谷秀行 Hideyuki Saya
6
(共催シンポジウム講演)高偏極RI原子ビーム生成へ向けた低速RIビーム生成装置と中性化装置の開発 Development of the devices for RI beam thermalization and neutralization towards highly spin-polarized RI beam production
理研仁科核分光研 Nucl. Spec. Lab., Nishina Center, RIKEN
高峰愛子 Aiko Takamine
7
(共催シンポジウム講演)小惑星探査機はやぶさ2が回収したサンプルの初期分析成果 The results of initial analysis of samples returned by Hayabusa2
東北大院理地学 Div. Earth Sci., Graduate School of Science, Tohoku Univ.
中村智樹 Tomoki Nakamura
8
(共催シンポジウム講演)負ミュオンを用いた歴史資料の非破壊元素分析 Non-destructive elemental analysis of cultural properties by muonic X-ray measurement
歴博 REKIHAKU
齋藤努 Tsutomu Saito
9
(共催シンポジウム講演)まとめ Summary and Conclusion
理研開拓研究本部 CPR, RIKEN
東俊行 Toshiyuki Azuma
Back to Top